日別アーカイブ: 2008年4月3日

スーパーリアル改 ハドルストン その2


 昨日のサンテレビの"THE HIT"は凄い釣れっぷりでしたね。日本ではしばらくハドルストン6インチは入手困難になりそうですね。みんながあちこちで投げまくったら、たとえスレにくいハドルストンでも、少しスレてしまわないか心配です。
 そんなときに、”赤エラ”チューンが威力を発揮するかもしれません。前回紹介したら、けっこう評判がよかったので、今度は”フワフワ”モールで作ってみました。作り方は前回と同じです。”フワフワ”モールは水中では水を吸って細くなりますが、こちらもリアルですよ。

Imgp4840

Imgp4841

緊急事態のバスルーム


 「アメリカのトーナメントにコ・アングラーで参戦したいんですが」という相談メールをときどきいただきます。先月ボクが参加したFLWウェスタンシリーズ・デルタ戦でも、お二人から相談を受け、経験者として私なりのアドバイスをさせていただき、プラクティスのパートナーを紹介させてもらいました(もちろん無料です)。「コ・アングラーで出るための心得は?」と聞かれることもあります。もちろん、失敗談も含めたアドバイスをいろいろさせていただいています。コ・アングラーなんて、そんな敷居が高いものではないので、誰でも参加できるのですが、これができないと参戦できないというものがあります。それがトイレの問題です。けっこうマジメな話ですが、”小”はもちろん、ボート上でどこでも”大”ができなければ、トーナメントに出場する資格はありません。
 試合中はボートから離れることは許されませんから、トイレに行くことはできません。仮に湖上の仮設トイレに行くことが許されたとしても、プロの釣りを妨げて、トイレに行くことをリクエストするなんてできません。つまり、どこでもパンツをめくって、野グソ(湖グソ)ができる図太さが必要です。女性の場合は深刻で、”小”をするだけでもかなりの勇気が必要です。昨年、初めてUSオープンに参戦をしたご夫婦がいましたが、奥様は紙オムツを付けて参戦するという気合いの入れようでした。ボクも毎度毎度、ボート上で用を足すわけではありませんが、バスボートで長時間走って、冷たい風を切っていると、どうしてもお腹が冷えて緊急事態となることがあります。我慢していては、まともにフッキングもできません。最初はけっこう恥ずかしかったですが、今ではけっこう平気です。過去には大雨、強風、大荒れの中、カッパを脱いで、ずぶ濡れになりながらの経験もあります。とは言いながら、まだ船団となるような状況で、緊急事態に遭遇したことはありませんが・・・。
Sbr  なんで、こんな話を紹介したかというと、面白いサイトを発見したからです。それがBASS ROOM(バスルーム)です。簡単に言えば、ボート上の簡易トイレです。アメリカではトイレのことをBATHROOMというので、BASSとBATHを引っ掛けているんですね。テント方式で、バスボート上で簡単に組み立てられて、用が足せるという、ただそれだけのものです。こんなものがマジメに商品化されるのが、アメリカのバスフィッシングの懐の深さです。サイト上には「フィッシングガイドには必携」なんて書かれています。
3large  トーナメントでもなければ、トイレに行けば良さそうなものですが、広いアメリカの湖では、トイレが近くにあるとは限りません。近くの岸に上がって、草むらの陰でするのもけっこう命がけで、場所によってはワニやラトルスネークなんかがいるかもしれません。増減水の激しいリザーバーでは、ズボッと両足がはまって抜けなくなることもあります。そこで、バスルームの出番というわけです。風が吹いてもテントが飛ばされない工夫もされていて、テントと便器、専用のカバーのセットで、149.95ドルなんだそうです。ボーターでこんなものを用意してくれる人は、まずいないでしょうね。
http://www.coveryourbass.com/