魚探の大型化で


 最近は魚探の大型化が急速に進んでいますが、ラフウォーターではマウントがその重量に耐えられないために、グラグラと首振り状態になってしまい、アングラーがいろいろ工夫しているのをよく見ます。もちろん、ボールの大きなラムマウントを使えば、がっちり固定できるのですが、なんとか今持っているマウントで対応しようと努力しています。

 上の写真はエレキ用のバウンスバスターを補強に追加しているもので、下の写真は発泡製のウキをテープで巻き付けて、ショックアブソーバーにしているものです。こちらはあんまりカッコ良くないですが、即席の対応なんでしょう。

Imgp2579

Imgp2593

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください