日別アーカイブ: 2007年4月27日

奇跡の名作?ウィグルワート その4


Clark_1  ワイドウォブルのウィグルワートはマッディーウォーターで効きそうなイメージですし、実際によく釣れますが、意外にも春(早春)のクリアウォーターでよく効きます。すでに紹介したテーブルロックレイクでの実績もそうですが、やはりクリアウォーターで毎年FLWツアーが行われるビーバーレイクでも定番中の定番ルアーで、過去のビーバーレイク戦で4度のトップ10カット(2度の優勝を含む)を果たしたクラーク・ウェンドラントは旧モデルのウィグルワートを溺愛しています。クラークは今季の初戦、レイク・トラヴィスで初日にトップウェイトをたたき出し、4位でフィニッシュした際もウィグルワートを使用したとコメントしています。
Imgp2717  潜行時のリップの角度が浅く、大きなリップの割に障害物を回避するのが得意とは言えないルアーですが、スタンプや立ち木が豊富なクリアウォーターで実績が高いのは興味深いです。スローでもよく動くことで、早春(低水温時)の活性の低いバスでもバイトしやすいとか、イレギュラーなダートがオートマチックの平打ち効果があるとか、いろいろな説がありますが、実際のところはバスに聞いてみないと、よく分かりません。とにかくよく釣れるマネーベイトであることは間違いありません。