ウォーマウス


 昨日のデルタのパンチ修行で、浮き草のペニーウッドを撃っている際に、ブルーギルを意識してシャッドテールのリトルディッパーを使ってみました。コンパクトでスリムでいい感じで入っていくので、コレはイケルかもと思ったらいきなりバイト。「あっ、すっぽ抜けた」と思ったら、こんな魚が付いてきました。1オンスシンカーに食ってくるとは、貪欲なヤツです。
 デルタで釣ったのは初めてです。西海岸ではあまり見ません。バブはマット・パーチなんて適当な名前で呼んでいましたが、正式名称はウォーマウス(WARMOUTH)です。他にもいろいろな呼び名があるみたいですが・・・。ブルーギル同様にサンフィッシュ系の仲間です。日本のオヤニラミに少し雰囲気が似ているかも。アメリカでもよくロックバスと間違えられます。
 ロボワームにウォーマウスカラーというのがあるので、場所によってはバスのベイトになっているんでしょうか。でもウォーマウスカラーって、ぜんぜんウォーマウスっぽくないですが・・・。
 ウォーマウスは口がブルーギルよりも大きめで、デカイワームにもガンガン当たってくるアグレッシブな魚です。バイトが激しく、いわゆる”ギルアタリ”とは違って、バスとよく間違えます。最大でも30cmぐらいにしかならないそうです。

P1000940

P1000945

P1000948

 

ウォーマウス」への6件のフィードバック

  1. GRANBASS

    麩様 ボクのイメージはアラバマクローです。背中グリパン、腹オレンジですね。

    返信
  2. GRANBASS

    Nishine様 お久しぶりです。ハードルアーにブルーギルカラーやパンプキンシードのカラーはあっても、ウォーマウスカラーってあまり見ませんよね。お腹のオレンジが特徴的でしたよ。

    返信
  3. Nishine

    前田さん、ご無沙汰しております!
    トーナメントお疲れ様でした!
    初めてウォーマウスを見たのですが、むちゃくちゃカッコいい模様の魚ですね。
    思わず、ルアーをウォーマウスカラーに塗ってみたくなりました!!(笑)

    返信

GRANBASS へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください